<登場人物>
(攻)畠雷蔵(はたけ らいぞう)…BL漫画家(P.N 雷蔵)。イケメンリア充、作風は鬼闇。
(受)武内忍(たけうち しのぶ)…BL漫画家(P.N TOS)。コミュ障陰キャ。作風はふわ甘。
<あらすじ>
新しくマンションを購入し、同棲が決定した雷蔵とTOS。一か月後の引っ越しを前に、すでに新居に住んでいる雷蔵のところにTOSが泊まりにきます。しかし、翌朝突然雷蔵の姉が来訪。TOSと鉢合わせになります。
<感想>
パワーアップしたのが一目でわかる素敵なタイトルに、TOS先生の際どい所が見えそうで見えない表紙イラスト。さりげなく隠してくる雷蔵先生は、爽やかな顔をして確信犯に違いありません。
おふたりはシリーズ3冊目にしてついに同棲へ突入。 有言実行、期待を超えてくる雷蔵先生に拍手を送りたいです。そこへ雷蔵先生のお姉さんが訪れたのをきっかけに、雷蔵先生がどうしてTOS先生を好きなのか、原点ともいえる部分がわかっていく展開には感動しました。ここにきて1巻の諸々に繋がっていくシーンも見られ、すごいし笑えるし最高に楽しかったです。
それにしても雷蔵先生のお家はぶっとんだ人を好きになる家系なのでしょうか。TOS先生のどこがいいのかと迫るお姉さん、隣にそんな個性的なお方がいる状態では正論をいうほどにこちらはおかしくて笑いが止まりません。
思い返してみれば、登場する友人の数もなんだかんだで雷蔵先生よりTOS先生の方が多いような。根底のクズさが変わらないTOS先生に私も惚れています。同棲するようになって、TOS先生がマスクなしでたくさん素顔を見せてくれるようになって嬉しいです。
描き下ろしも楽しいお話でした。いくら雷蔵先生の提案とはいえ、サービスが過ぎますTOS先生。しかも最後に発覚した雷蔵先生のコレクション。これに対するTOS先生のリアクションがすごくいい。やはりお似合いなんだなと再確認できました。
カバー下にはスピンオフでも活躍している副成さんと柴咲くんが登場しています。先生のあとがきによれば「ひとまずこれで終わり」とのことですが、ちらっとでもまたどこかで読めたら嬉しいです。元気をもらえる大好きなシリーズなので!
<オススメ>
・シリーズ3巻。
<関連作品>
・電子書籍(お試し読みができます。)

・シリーズ
(感想記事はこちらです)
(感想記事はこちらです)
コミックパーティ ワンダーラブ (2)
posted with ヨメレバ
山野でこ 幻冬舎コミックス 2019年12月24日頃
・スピンオフ
(感想記事はこちらです)
オレがBL漫画のヒロインなんてありえねぇ!(1)
posted with ヨメレバ
山野でこ 幻冬舎コミックス 2020年09月24日
(感想記事はこちらです)
オレがBL漫画のヒロインなんてありえねぇ!(2)
posted with ヨメレバ
山野でこ 幻冬舎コミックス 2021年05月24日

コメント